梅雨入り

アジサイ

今日は芒種

季節の節目であり
稲など穀物の苗を植えつけるころです。

干支暦では
甲午月(樹木のウマ月)に変わりました。

田植えの時期の水はとても大切。
いよいよ各地でも梅雨入り。

最近は暦と関係なく
梅雨入り宣言されていますが
むかし芒種のあとに来る壬の日が
梅雨入り日とされていた説があるようです。

この季節は湿気があって
イヤ~な気分になりそうですが
傘にあたる
ポツポツ ザーザー
雨音を
小さな水の精の足音と感じて
愉快に歌っていきましょう。

心中空が午未
そして申酉の方は
用心してお過ごしください。

関連記事

おすすめ

  • 守護色

    2009.1.9

    守護ラッキーカラー干支

    【良縁・良運を引き寄せ、悪縁・悪運を遠ざける開運干支!】 邪気から身を守護する…

  • Line鑑定

    2016.3.3

    LINE相談

    LINE運勢カウンセリングしております! リピーター様限定で対応してい…

  • レイキヒーリング、霊気、日本伝承

    2017.8.22

    遠隔レイキヒーリング

    宇宙から天空そして地球へ降りそそぐ霊気ヒーリング 杏樹庵では占いや心理…

過去の記事

友だち追加

ページ上部へ戻る