自然を愛して

熊野大社

熊野大社

自然信仰の起源をもつ熊野三山にある
熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社。

場所は和歌山県の紀伊山地にあります。
こちらの三社へは以前参拝させていただきました。

熊野古道を通りたかったので
大門坂から473段の石段を登りました。
その先に熊野那智大社があります。

熊野那智大社

那智大滝と三重塔

那智大滝と三重塔が見られます。

熊野那智大社は那智の滝を御神体とする信仰。

熊野本宮大社はあいにく改修中でした・・・。

熊野本宮大社

旧熊野本宮大社・大斎原

かつては熊野川の大斎原にあったそうです。

熊野本宮大社は熊野川を御神体とする信仰。

熊野速玉大社は熊野川の河口にあるので
一番行きやすいです。

熊野速玉大社

熊野速玉大社のナギ

樹齢千年のナギの大樹がありました。

熊野速玉大社は上倉山にあるごとびき岩を御神体とする信仰。

神倉神社ごとびき岩

ただ・・・このごとびき岩には
ほぼ垂直のような石段を登らないと会えません。

夕刻もギリギリだったということで
こちらはここで断念(笑)。

熊野大社は
それぞれの場所が離れているために
車がないと不便ですが
滝や川や岩や樹木などの自然がとても素晴らしいところです。

この自然を愛でるのが癒されます。

そこで一ヵ所で熊野三山を参拝できるところが
他にもないかと探してみました!
そうはいってもこちらも和歌山県になります。

南紀白浜にある熊野三所神社です。

熊野三所神社

熊野三所神社

鳥居を抜けると白砂で有名な白良浜へ出られます。
とても開放感があります。

いまはコロナ禍での外出を控えていたり
遠くて行けないと考えられている人もいます。
でもパワースポットは
心のよりどころとなることも多いのではないでしょうか。

占いやカウンセリングなど
人が生活するうえでのご相談も
同様だと思います。

私もご縁ある皆さんの
心の支えとして尽くしていきますので
これからもどうぞよろしくお願いします。

生活に欠かせないことをお聞きします 

ちなみに
熊野三山を一ヵ所で参拝できる場所は
東京の芝増上寺内にあるようですよ。

関連記事

おすすめ

  • 和して財を成す

    2021.5.19

    霊符

    【超自然的存在天地の不可思議なエネルギーで加護】 世の中、努力だけではどう…

  • 守護色

    2005.8.31

    守護ラッキーカラー全体運

    ご注文はこちらから 【特別な色の力で幸運と守護を手に入れよ…

  • レイキヒーリング、霊気、日本伝承

    2017.8.22

    遠隔レイキヒーリング

    宇宙から天空そして地球へ降りそそぐ霊気ヒーリング 杏樹庵では占いや心理…

過去の記事

友だち追加

ページ上部へ戻る